深夜釣行 > 釣行記 > 2012/2/6〜8 > 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 
怪魚遠征 in Thailand  ナイトライフ編
昼間は灼熱の釣り堀で巨大魚に闘いを挑んだ我々だったが、夜はバンコク市内で癒しを求める事にした。
そこで宇侍見さんにお願いして連れて行ってもらった夜のプレイスポットは
・
・
・
|  | えびのつりぼり〜 (まだ釣りするんかい!) 2月なのに[HAPPY NEW YEAR]? 旧正月か何か? それとも外してないだけなのか? | 
|  | |
| 店に入ると、小さなウキ釣り仕掛けの付いた短い釣り竿を渡される。 小皿に盛られた餌は小さく刻まれた何かの肉片のようだ。 これを渡された仕掛けの針先に付けてえびを釣るらしい。 |  | 
|  | |
|  | 水底にはたくさんのえびがうごめいているのが見える。 | 
|  | |
| みんな結構真剣モードで釣り開始。 |  | 
|  | |
|  | ウキが動いてもすぐにはアワセず、えびにじっくり餌を食わせた方がよいようだ。 コツがわかれば簡単で、ハイ釣れた〜 | 
|  | |
| こっちも釣れた〜 これが結構ひくので面白い。 |  | 
|  | |
|  | 姿形は日本のテナガエビそっくりだが、サイズがデカイ。 | 
|  | |
| で、釣ったえびはこうなる。 ここではキャッチ&イートが可能なのだ。 焼き物、揚げ物、炒め物と、色々な料理に姿を変えて次々と運ばれてくる。 |  | 
|  | |
|  | 宇侍見さんの奥さんと娘さんも合流して、おなかいっぱいえび料理を堪能したのだった。 | 
|  | |
以上、天使の都バンコクのナイトライフレポートでした〜
翌日へつづく
怪魚遠征 in Thailand INDEXに戻る
釣行記目次に戻る