写真
(クリックで拡大) |
@名前
A魚種 B全長cm C釣った日時
D釣った場所 Eポイント種別 Fヒットルアー
G釣った時の状況等 |
|
|
 |
@しまっ
Aマルスズキ B72cm C12月29日 9時50分頃
D西讃 E河川・河口 Fナイトレイド80 G |
 |
@さだぼう
Aマルスズキ B76cm C12月28日 21時頃
D中讃エリア E河川・河口 Fドリフトペンシル90
G雨の濁り、少ないベイト、少しの流れ。 |
 |
@もえけん
Aマルスズキ B70cm C12月28日 20時30分頃
D中讃 E河川・河口 Fマリブ
G全然引かないシーバスでした。
よい釣り納めになりました(o^^o) |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B67cm C12月23日 6時30分頃
D徳島県南 E河川・河口 Fエリア10
G先日の大雨での増水パターン!? |
 |
@風神
Aタイリクスズキ B80cm C12月15日 1時頃
D土佐市 Eサーフ・ゴロタ浜 Fimaスケアクロウ130S
Gベストの時合いに遅刻してしまいましたが、着いて3投目でゲット(゚∀゚)
その後は60前後の干物みたいなガリガリを4本ゲット(´-ω-`) |
 |
@もえけん
Aマルスズキ B65cm C12月14日 21時20分頃
D中讃 E水路・運河内 Fビーフリーズ
G入れ替えです。
メジャーがシワクチャで申し訳ありません´д` ;
グリグリ!ピタッ!チョン!に好反応でした。 |
 |
@あかひれ
Aマルスズキ B67cm C12月10日 18時頃
D三豊市 E岸壁・消波ブロック帯 Fストリームデーモン
G青物かと思うほどのパワーでした。 |
 |
@小田裕介
Aマルスズキ B67cm C12月4日 3時50分頃
D坂出市 E河川・河口 FショアラインシャイナーZ
G流れに乗せてただ巻で |
 |
@もえけん
Aマルスズキ B53cm C12月4日 0時55分頃
D中讃 E水路・運河内 FB太
Gデカいのはバラして小さいのだけ釣れました |
 |
@小田裕介
Aマルスズキ B55cm C12月2日 16時40分頃
D坂出市 E河川・河口 Fレンジバイブ70ES
Gレンジバイブの早巻きで |
 |
@風神
Aヒラスズキ B75cm C11月30日 3時頃
D高知市 E河川・河口 Fラムタラ130
G24日にコノシロに付いたランカーヒラを釣ってからの数日はヒラのサイズもガタ落ち…(;´・ω・)
今夜はやっと良い群れが入っていて2バラしの1ゲットでした(^^)
このまま続いて欲しい… |
 |
@ミート
Aマルスズキ B71cm C11月27日 23時頃
D高松市 E岸壁・消波ブロック帯 Fミミック
G久しぶりにスズキ釣れました!(・o・) |
 |
@もえけん
Aマルスズキ B56cm C11月28日 22時頃
D中讃 E水路・運河内 Fビーフリーズ
Gなんとか1匹釣れました リミットメイク頑張ります |
 |
@風神
Aヒラスズキ B83cm C11月24日 23時頃
D高知市 E河川・河口 FTide Minnow Slim 175
Gやっと獲れましたヒラランカーの6.5kg(´-ω-`)
長い道のりでした…(;´Д`)
今夜もヒラ師匠の爺ちゃんと上げ狙いでヒラを待ち伏せ
狙ってた所ドンピシャでした(^^)
最後に師匠が
『次は90up獲らなあかん!』っと…
俺:へい!(-ω-) |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B75cm C11月27日 20時50分頃
D中讃 E河川・河口 Fサラナ95F
G雨後のドブ奥。この魚なぜか全然引きませんでした。 |
 |
@あかひれ
Aマルスズキ B84cm C11月23日 17時頃
D観音寺市 E岸壁・消波ブロック帯 Fロックジャーク
G |
 |
@あかひれ
Aマルスズキ B74cm C11月23日
D観音寺 E岸壁・消波ブロック帯 Fロックジャーク
Gコノシロ付き |
 |
@もぐら
Aマルスズキ B73cm C11月13日 20時30分頃
Dさぬき市 E河川・河口 Fコモモ125
Gサヨリ付きの腹パンてでした(^-^) |
 |
@瓢箪
Aマルスズキ B75cm C11月20日 16時40分頃
D小田原市 E河川・河口 Fアガケ
G流れの中に投げ入れた瞬間、一気に持ち込んだ |
 |
@瓢箪
Aマルスズキ B65cm C11月20日 18時10分頃
D小田原市 E河川・河口 FコモモU
G流れの中を流している時にガツンと一気に持ち込んだ |
 |
@もぐら
Aマルスズキ B69cm C11月15日 23時頃
Dさぬき市 E河川・河口 Fコモモ125
G初の90(^-^)今日は美味しい酒が飲めます(笑) |
 |
@もぐら
Aマルスズキ B69cm C11月13日 21時30分頃
Dさぬき市 E河川・河口 Fコモモ125
G今年初のウェーデイングでの一匹でした(^-^) |
 |
@小田裕介
Aマルスズキ B75cm C11月13日 14時30分頃
D坂出市 E河川・河口 Fナレージ50
G初投稿です! よろしくお願いします! |
 |
@トマト
Aマルスズキ B73cm C11月12日 19時30分頃
D和歌山市 E河川・河口 Fザブラシステムミノー
G久しぶりにエントリーします。久しぶりのシーバスで久しぶりに釣れましたれました。投げて流しただけ。落ちあゆだと思います。 |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B54cm C11月13日 9時頃
D西讃 E運河・水路内 Fマニックフィッシュ88
G長靴で入水してマニックFishで穴壁撃ち |
 |
@もぐら
Aマルスズキ B53cm C11月9日 20時30分頃
D高松市 E河川・河口 Fコモモ135
G小さいけどよく暴れてくれました(^-^) |
 |
@雷神
Aマルスズキ B75cm C11月7日 18時50分頃
D神戸市 E港湾部 Fセットアッパー
G入れ替え連発でいい感じですが周りではチラホラ釣れてるんですがなかなか80膠が出てくれなくて苦戦しておりますw
|
 |
@雷神
Aマルスズキ B62cm C11月7日 18時30分頃
D神戸市 E港湾部 Fベイスカット
G前日とは違い渋かったですがなんとかゲットです♪ |
 |
@雷神
Aマルスズキ B62cm C11月6日 21時50分頃
D神戸市 E港湾部 Fタイニードロップ
G2本目です |
 |
@雷神
Aマルスズキ B72cm C11月6日 21時30分頃
D神戸市 E港湾部 Fタイニードロップ
Gやっとこさパターン判明www
バイト数はえげっないほどあったんですがなんせかから無くて苦戦しましたw |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B70cm C11月5日 6時頃
D徳島県南 Eサーフ・ゴロタ浜 FショアラインシャイナーZ120F
Gヒラメ狙いでコイツだけ・・・。(笑) |
 |
@雷神
Aマルスズキ B55cm C11月1日 20時50分頃
D神戸市 E港湾部 Fガブリン125F
Gいっきにサイズが落ちたんでそろそろ別の場所探さなくてわ(´・∀・`) |
 |
@ミート
Aマルスズキ B52cm C11月1日 22時頃
D高松市 E港湾部 FBlooowin
G明暗を攻めて。この日は、しつこく攻めて6GET(・o・) |
 |
@ミート
Aマルスズキ B65cm C11月1日 22時頃
D高松市 E港湾部 FBlooowin
G明暗を攻めて。重量感のわりに短かった。(・o・) |
 |
@もぐら
Aマルスズキ B62cm C11月2日 22時30分頃
D高松市 E河川・河口 Fコモモ135
Gサヨリ付きっぽいやつでした(^-^)
サイズ以上によく引いてくれました(^-^) |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B62cm C11月2日 6時30分頃
D徳島県南 E河川・河口 Fナバロン
Gフラット狙い・・・。 しかし、ばば荒れでシーバス。(笑) |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B65cm C11月2日 6時頃
D徳島県南 Eサーフ・ゴロタ浜 Fナバロン
Gフラット狙い・・・。 しかし、ばば荒れでシーバス。(笑) |
 |
@風神
Aヒラスズキ B58cm C11月2日 2時頃
D高知市 Eサーフ・ゴロタ浜 Fタイドミノースリム175
Gこれが釣れるまでRB99で3連バラし(-.-)
タイドミノースリム175にチェンジしてタイムリミット前にゲット…
サイズ下がとるし(´-ω-`) |
 |
@風神
Aヒラスズキ B65cm C11月2日 1時半頃
D高知市 Eサーフ・ゴロタ浜 Fタイドミノー145SLD-F
G最近はヒラってこんなにもバレるのかって言う位にバラしてます…
これってスレてるのか(´-ω-`)
バイブやからか…
何とかバラし率の低いSLDでの1本目… |