深夜釣行 > シーバスGP > 2015第5戦 > エントリー写真
シーバスGP2015 第5戦 エントリー写真
写真 (クリックで拡大) |
@名前 A魚種 B全長cm C釣った日時 D釣った場所 Eポイント種別 Fヒットルアー G釣った時の状況等 |
![]() |
@かがゆう Aマルスズキ B53cm C10月28日 24時頃 D香川県 E河川・河口 Fパンチライン Gサイズは小さいですが、久しぶりのシーバスで喜びました。 次も頑張ります! |
![]() |
@雷神 Aマルスズキ B70cm C10月28日 21時30分頃 D神戸市 E港湾部 Fアストレイア Gパターンをなんとか絞り込んで2本目出しました♪ 2日前にランカークラスバラしてるんでサイズUP狙います(^O^) |
![]() |
@雷神 Aマルスズキ B70cm C10月28日 20時00分頃 D神戸市 E港湾部 Fアストレイア G過去数日間連発でこのクラスをバラしててなんとか仕留めれました |
![]() |
@さだぼう! Aマルスズキ B65cm C10月26日 20時20分頃 D中讃 E港湾部 F不知火 G拒否します(笑)セコいので。。 |
![]() |
@小林 Aマルスズキ B72cm C10月26日 20時頃 D大田区 E河川・河口 Fサイレントアサシン G下げ潮の潮止まりの2時間前から、上げ始めて1時間の間にエイを含めてのシ−バス60UPの爆釣?こんな時に思うのがルア−フックをバ−ブレスにしていて良かったと思います。すぐに外せて次に行けますもんね。 |
![]() |
@もぐら Aマルスズキ B77cm C10月26日 19時30分頃 D高松市 E河川・河口 F200円のルアー G釣具屋で新品200円で売っていたルアーで最近よく釣れてます(笑) 中々いいルアーを発見しました(^^) |
![]() |
@風神 Aヒラスズキ B45cm C10月25日 0時半頃 D高知市 Eサーフ・ゴロタ浜 Fタイドミノー145SLD-S G釣行行けてません(´Д` ) この1本で終わりそうです… とりあえず最後まで頑張ります(゚∀゚) |
![]() |
@一馬 Aマルスズキ B62cm C10月20日 18時09分頃 Dお台場 E港湾部 Fサルベージ G久しぶりの単独釣行です。 夕マズメからいつものお台場へエントリー。 先ずは桟橋から攻めるがベイトは居るものの反応得られず… 潮が満ちて来たのでゴロタへ移動。 サルベージ85の軽いほうでヒット! なかなか元気の良い62cmをゲット! その後は移動しながら3バラシで終了しました。 |
![]() |
@ぱる爺 Aマルスズキ B57cm C10月21日 8時05分頃 D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 Fチビ冷音 Gトップを2時間投げ続けた後の。まさかの2投目冷音かよ。 |
![]() |
@もえけん Aマルスズキ B52cm C10月11日 18時30分頃 D中讃 E河川・河口 FコモモU G遅くなって申し訳ありません 1dayの魚です。順位上がりそうですね よろしくお願いしますm(__)m |
![]() |
@やすくん Aマルスズキ B66cm C10月17日 15時50分頃 D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 Fコウメ70 G入れ替えに成功♪今年はデイのみで遊ばせてもらってます |
![]() |
@小林 Aマルスズキ B72cm C10月9日 6時頃 D横須賀市 E磯 Fサルベージ G前日の釣り場のバ−ベキュウで飲みすぎて、朝マヅメに遅刻してしまい、シ−バス諦めクロダイかムラソイ狙いで根回りをネチネチ探っていたら、釣れました。 |
![]() |
@もえけん Aマルスズキ B53cm C10月9日 20時54分頃 D中讃 E河川・河口 Fサスペンドミノー G1dayのプラで釣れました。 本番の魚を釣ってしまった気がしてなりません… |
![]() |
@もえけん Aマルスズキ B50cm C9月26日 22時頃 D中讃 E河川・河口 Fサスペンドミノー(名前分かりません) G遅くなりましたが1dayの魚です。 よろしくお願いします。 |
![]() |
@さだぼう! Aマルスズキ B42cm C10月2日 22時10分頃 D中讃 E河川・河口 FP−ce80 G雨の濁りなし。どクリアの中、シャローを早巻きで。 |
![]() |
@さだぼう! Aマルスズキ B67cm C9月26日 22時15分頃 D中讃 E河川・河口 FTKLM90 G先輩方に見られながらの釣りで緊張してたのでよくわかりません。 |
![]() |
@しまっ Aヒラスズキ B38cm C9月29日 22時20分頃 D高知市 E河川・河口 Fナイトレイド90 Gヒラとマル両方が釣れたけど、サイズが・・・ |
![]() |
@もぐら Aマルスズキ B69cm C9月26日 20時30分頃 D高松市 E河川・河口 Fビーフリーズ G水門の落ち込みで釣れました(^^) 1dayシーバス楽しかったです。また参加したいのでよろしくです。 |
![]() |
@もぐら Aマルスズキ B68cm C9月26日 19時頃 D高松市 E河川・河口 Fクロスウエイク G足元のカケアガリできました(^-^)v |
![]() |
@しまっ Aマルスズキ B43cm C9月26日 19時頃 D西讃 E河川・河口 FX-80SWリップレス G1day-GP夜の部開始1投目。でもこれ以降はノーバイトで終了。 |
![]() |
@エフワラ Aマルスズキ B43cm C9月27日 6時過ぎ頃 D神戸市 E岸壁・消波ブロック帯 FPB30 GワンデイGPでの釣果^o^二本のうちの小さい方 |
![]() |
@エフワラ Aマルスズキ B51cm C9月27日 6時頃 D神戸市 E岸壁・消波ブロック帯 Fジグ30g Gワンデイ釣行での釣果^o^ |
![]() |
@やすくん Aマルスズキ B42cm C9月26日 17時15分頃 D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FコアマンPB-20 G時合いか?フグも連続ヒット!GPとりあえず2匹揃ったぞ! |
![]() |
@ヨシノボリ Aヒラスズキ B37cm C9月23日 4時頃 D高知県東部 E河川・河口 FCDラパラ G普通の寄せ波ですが、舐めると甘い海水の、三角波の手前でヒット。すんなり寄ったのでダツ?カマス?といかぶしんで寄せると、足元でエラ洗いしたので安心しました。 |
![]() |
@ヨシノボリ Aヒラスズキ B62cm C9月22日 22時30分頃 D高知県東部 E河川・河口 Fナイトレイド Gシーズン終わった感がありましたが、まだ居ました。大慌てで失敗しながら何とかネットインさせましたが、フロントフックが蝶番のところに2本刺さってなかなか外れませんでした。 |
![]() |
@やすくん Aマルスズキ B81cm C9月22日 16時30分頃 D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FコアマンPB-24 Gこのあと別のポイントでデカイやつにルアーを持っていかれました(TT) ハァ〜(涙) |
![]() |
@ぱる爺 Aマルスズキ B44cm C9月19日 8時30分頃 D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FDCパレット GDCバレットのV字引きで、当たりの嵐。 全然乗りませんが。 |
![]() |
@ぱる爺 Aマルスズキ B38cm C9月19日 7時20分頃 D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FREALIS PENCIL 110(ブルーバックチャートタイガー) Gリミットメイクですわ。 |
![]() |
@もぐら Aマルスズキ B67cm C9月17日 19時頃 D高松市 E河川・河口 Fエリア10 G秋らしいよく太った個体でした(^-^)v |
![]() |
@一馬 Aマルスズキ B52cm C9月16日 4時50分頃 Dお台場 E港湾部 FIP18 G火曜日の朝マズメにお台場へ行くと、すでに小林君に叩かれた後で2バラシで終了orz その日の午後にキャスティングへ行くと15ルビアスを発見! 貯まっていたポイントを使い衝動買い^^; 水曜日に15ルビアスを入魂するためお台場での単独釣行です。 前置き長くてすみませんm(--)m 前日の小林君の情報により昨日より1時間早く出発 辺りは暗くゴロタにエントリーで幸先良く30upをゲット! とりあえず入魂終了。 リミットメイクを目指してランガンしてると30upをゲット! 次はサイズアップ目指して52cmが釣れました。 |
![]() |
@一馬 Aマルスズキ B52cm C9月16日 5時18分頃 Dお台場 E港湾部 FIP18 Gサイズアップしたポイントで辺りがうっすらと明るくなり始めた頃、水面でベイトが追われているのを発見! ザワついていた辺りに投げ込むと元気な40upをゲット! その後バコっとボイルがあったあたりで52cmが釣れました。 辺りも明るくなってきた頃には反応もなくなり終了しました。 |
![]() |
@小林 Aマルスズキ B54cm C9月15日 5時頃 D港区 Eサーフ・ゴロタ浜 Flp26 G上げ下げ潮関係なく、台風や大雨の影響で川が駄目な時は、釣れまくる?気がします? |
![]() |
@小林 Aマルスズキ B64cm C9月14日 11時頃 D港区 E港湾部 Fip18 G川は、50年に1度?の大雨のおかげで釣れそうにないので、こないだ爆釣だった場所へ |
![]() |
@ぱる爺 Aマルスズキ B57cm C9月12日 7時10分頃 D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 Fフェイキードック Gお久しぶりです。ブログも更新。 コンデジ?(バッテリー?)死亡 |
![]() |
@もぐら Aマルスズキ B64cm C9月9日 21時頃 D高松市 E河川・河口 FラックV G最近はチビばっかりだったのでもっとでかいと思いました(笑) |
![]() |
@雷神 Aマルスズキ B59cm C9月8日 1時30分頃 D神戸市 E港湾部 Fチェックベイト Gなんとかゲットですw |
![]() |
@いとやん Aマルスズキ B59cm C9月8日 6時半頃 D中讃 E岸壁・消波ブロック帯 Fファーストポッパー G明るくなってきてもうダメかなと思った時、前方にでかいボイルが出たのでそこに投げたら食いついてきたよww |
![]() |
@いとやん Aマルスズキ B57cm C9月6日 7時頃 D中讃 E港湾部 Fビーフリーズ G周りのアングラー全員がTOPで狙う中明るくなったので密かにミノー(リアルカラー)に変えて3投目でGET! ルアーの使い分けは大切だよww |
![]() |
@いとやん Aマルスズキ B46cm C9月5日 5時頃 D中讃 E港湾部 Fファーストペンシル G再度入替成功!1cmアップ(笑) 今回の戦いでファーストペンシル戦死しましたww |
![]() |
@いとやん Aマルスズキ B45cm C9月4日 5時頃 D中讃 E港湾部 Fファーストポッパー G勝負開始1投目ルアーが水面に落ちた瞬間!シーバスが下から上に向かってバーンみたいなww 前日釣った海鵜と同じぐらいの引きでした(笑) |
![]() |
@もえけん Aマルスズキ B43cm C9月3日 21時30分頃 Dプチ遠征 E河川・河口 Fニーサン Gプチ遠征に誘われサイズ狙いにいきました。 2キャッチ1バラシでしたがサイズは出ませんでした。 |
![]() |
@もえけん Aマルスズキ B46cm C9月2日 23時15分頃 D中讃 E河川・河口 Fマリブ G久しぶりのポイントでなんとか釣れました。 |
![]() |
@いとやん Aマルスズキ B56cm C9月2日 6時45分頃 D地元 E港湾部 Fエバシャッド G1匹目釣った後の3投目だった。 |
![]() |
@いとやん Aマルスズキ B29cm C9月2日 6時30分頃 D地元 E港湾部 Fエバシャッド Gトップで反応が出なくなったのでミノーに変えた1投目だった。 |
![]() |
@もぐら Aマルスズキ B52cm C9月1日 20時頃 D高松市 E河川・河口 Fリップライザー Gサイズは小さいですが雨あと数は出てます(^^) |
![]() |
@もぐら Aマルスズキ B62cm C9月1日 10時頃 D高松市 E河川・河口 Fリップライザー G雨あとのデイででました(*´∀`) |
![]() |
@小林 Aマルスズキ B53cm C9月1日 2時頃 D港区 E港湾部 Fダイワの鉄板バイブ Gその後は、細かく場所を変えながら入れ食い状態!大きく無いけど楽しすぎ!朝の6時前で帰らせてくれません!だだ!最後の1時間は、まったく釣れず・・・・ス−パ−ボイル?って言うんですか? 目の前の海は、イナッコの物凄い大群!そして、あちこちで、物凄いボイル!あまりにも圧巻な光景に見とれてしまいまいた! |
![]() |
@小林 Aマルスズキ B46cm C9月1日 1時頃 D港区 E港湾部 Fロ−リングベイト Gとりあえず、着替えて上げが利くまで休憩して、つり始めたらまた、1投目で釣れました! |