写真
(クリックで拡大) |
①名前
②魚種 ③全長cm ④釣った日時
⑤釣った場所 ⑥ポイント種別 ⑦ヒットルアー
⑧釣った時の状況等 |
 |
①一馬
②マルスズキ ③65cm ④10月29日 19時50分頃
⑤お台場 ⑥港湾部 ⑦トレイシー15
⑧第5戦は小林君に離されているので入れ替えを狙って、いつものお台場単独釣行です。
満潮潮どまりからスタート。
いつもの桟橋で反応得られず…
その後ゴロタに移動して待望のヒット!
レバーブレーキを駆使してネットインして65cmで入れ替えに成功♪
更なるサイズアップを目指して移動しても40upの黒鯛と50upのシーバス追加でタイムアップorz
第6戦は頑張ります^^b |
 |
①ぱる爺
②マルスズキ ③71cm ④10月25日 21時頃
⑤舞鶴市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦フェイクベイツNL-I F125
⑧サヨリがわんさかボイル無し。
細見のルアー投げ倒したのに、フェイクベイツNL-I F125に出るとは?
どっちか言うとファットでしょ。 |
 |
①雷神
②マルスズキ ③77cm ④10月25日 18時30分頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦アズーロ140ミノー
⑧連続入れ替え成功でホットしてますwww
これまで我慢してたストレスを一気に放出できましたが
次の最終戦を前にハラハラドキドキしてます(*≧∀≦*) |
 |
①雷神
②マルスズキ ③73cm ④10月25日 1時頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦アズーロ140ミノー
⑧入れ替え成功ですがil||li_| ̄|○ il||li |
 |
①徳島@岡Q
②マルスズキ ③60cm ④10月24日 17時45分頃
⑤徳島県南 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦ナバロン
⑧サーフで太刀魚狙いに・・・・。(笑) |
 |
①さだぼう!
②マルスズキ ③82cm ④10月23日 22時15分頃
⑤中讃 ⑥河川・河口 ⑦パンチライン80
⑧下げの流れが出始めた時にやっちまった! |
 |
①風神
②マルスズキ ③71cm ④10月19日 21時頃
⑤神戸市 ⑥水路・運河内 ⑦Match Bait Jet
⑧サヨリパタ~ンで撃ち続ける事3時間(´Д`)
やっと釣れました… |
 |
①ぱる爺
②マルスズキ ③54cm ④10月16日 18時10分頃
⑤舞鶴市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦TDペンシル9F
⑧夕暮れ時、110mmルアーを諦め、TDペンシルに変更。
海面少爆発でした。微妙な入れ替え成功。 |
 |
①風神
②マルスズキ ③58cm ④10月14日 20時半頃
⑤神戸市 ⑥水路・運河内 ⑦サラナ95F
⑧久振りの釣果です、メインホームは他のアングラに毎晩占拠されてて、厳しい毎日っす…(´Д⊂グスン
今回も旧ホームの停泊船廻りでゲットしました… |
 |
①ダイ
②マルスズキ ③86cm ④10月13日 2時30分頃
⑤舞鶴市 ⑥河川・河口 ⑦パル爺neoイワシ
⑧台風前、あげ5でインしました。先日85をかけた、よれにトーレース・・2投目、ゴゴゴ!!きましたやんw
つづいて65のところ、いるやん65w
今夜はスズキのハンペン確定。おでん作ります。 |
 |
①やすくん
②マルスズキ ③68cm ④10月11日 16時38分頃
⑤舞鶴市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦TDペンシル9㎝マコイワシ
⑧ぱる爺さんに9㎝を薦められ遠投し沖合でヒット!丸飲みやったんで「マッチザベイト」やったようですわ♪トップ楽し過ぎッス♪ |
 |
①徳島@岡Q
②マルスズキ ③49cm ④10月10日 0時頃
⑤徳島県南 ⑥河川・河口 ⑦シーケンシャル13F
⑧ぼちぼち、始動かも・・・。(笑) |
 |
①ysh222
②マルスズキ ③62cm ④10月9日 20時25分頃
⑤千葉県浦安市 ⑥河川・河口 ⑦TRUST92 シンキングペンシル
⑧不調続きで、ようやく釣れました。 |
 |
①一馬
②マルスズキ ③66cm ④10月8日 20時37分頃
⑤お台場 ⑥港湾部 ⑦トラビス7
⑧先日の台風後に小林君が爆釣したというお台場へ単独釣行です。
いつもの様に桟橋からスタート。
今日も何も無し…
最近調子が良いゴロタに移動してトレーシーで38cmをゲット。
その後1バラシで反応が無くなり潮風公園に移動。
ここは過去2バラシしかしたことの無いポイント…
バイブレーションを投げてみるけど反応無し…
やっぱりダメかorz
そこで最近発売されたメガバスのトラビス7を試してみることに
fimoで動画を何と無く見てたので同じようにスローに巻き巻き
ダウンに投げてゆっくりゆっくり巻いて来るとヒット!
めっちゃ元気なシーバスで中々ネットに入らずアタフタしながら何とかゲットできました。 |
 |
①やすくん
②マルスズキ ③39cm ④10月8日 18時50分頃
⑤舞鶴市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦コモモ110カウンター パール
⑧そこそこサイズがトップに出たのを乗せられず、ルアーを交換した後で…ナンで大きい方が釣れてくれへんの?(笑) |
 |
①もぐら
②マルスズキ ③72cm ④10月7日 10時30分頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦ミニエント
⑧初めて20安打達成しました( ^∀^) |
 |
①徳島@岡Q
②マルスズキ ③42cm ④10月7日 5時頃
⑤徳島県南 ⑥河川・河口 ⑦ナバロン
⑧小さい・・・。(汗) |
 |
①ぱる爺
②マルスズキ ③56cm ④10月7日 3時50分頃
⑤舞鶴市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦REALIS PENCIL 110
⑧早退釣行、トップ縛り、海面爆発、うれし。 |
 |
①さだぼう!
②マルスズキ ③73cm ④10月6日 21時10分頃
⑤中讃 ⑥河川・河口 ⑦パンチライン80
⑧やった~! |
 |
①さだぼう!
②マルスズキ ③76cm ④10月6日 21時40分頃
⑤中讃 ⑥河川・河口 ⑦パンチライン80
⑧堰からの放水と上げ潮が交互に流れており、イージーな釣りでした。 |
 |
①やすくん
②マルスズキ ③33cm ④10月6日 21時頃
⑤舞鶴市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦コモモSF110カウンター パール
⑧台風18号が来た~♪ 暴風激荒れの中、命懸けウエーディング!
足元でヒット! |
 |
①小林
②マルスズキ ③74cm ④10月6日 21時頃
⑤港区 ⑥港湾部 ⑦サイレントアサシン
⑧10月6日は、僕の誕生日なんですが、この歳になると?あまり関係なく普通に過ごそうと思っていたのですが、最近始めたフェイスブックを見てみたら、ゲンキマンさんからお祝いの言葉が!驚きと感動で、明日は、休みだし釣りに行ってみると、最初の一投目で釣れました! |
 |
①小林
②マルスズキ ③64cm ④10月6日 23時頃
⑤港区 ⑥港湾部 ⑦サイレントアサシン
⑧場所変えながら入れ食い状態!こんな誕生日って、逆に怖くなりました。最後はタモ竿が折れて強制終了でした。 |
 |
①もぐら
②マルスズキ ③68cm ④10月6日 20時30分頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦ラッキークラフトのバス用ミノー
⑧よく太ったシーバスでした(^^) |
 |
①やすくん
②マルスズキ ③65cm ④10月5日 16時頃
⑤舞鶴市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦TDペンシル11LD ボラ
⑧べた凪の中でトップでドカ!っと |
 |
①ガンスリ
②マルスズキ ③56cm ④10月5日 7時20分頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦B太
⑧魚は沢山いたがデカイのは反応してくれず泣きの一本? |
 |
①しまっ
②マルスズキ ③67cm ④10月4日 21時40分頃
⑤中讃 ⑥河川・河口 ⑦X-80SW(リップレス)
⑧1day-GP開始2投目でホゲリ部屋脱出 |
 |
①ひぃぼう♪
②マルスズキ ③76cm ④10月2日 18時頃
⑤川 ⑥河川・河口 ⑦ハンマーヘッド ボーダー
⑧また入れ替え性交しました! |
 |
①ひぃぼう♪
②マルスズキ ③84cm ④10月2日 18時頃
⑤川 ⑥河川・河口 ⑦ハンマーヘッド ボーダー
⑧入れ替え性交♪ |
 |
①もぐら
②マルスズキ ③58cm ④10月3日 20時頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦ラッキークラフトのベリーシャッド?見たいに書いているやつです。
⑧トゥイッチからの少し止めてやるときました(^^) |
 |
①ダイ
②マルスズキ ③85cm ④10月2日 19時45頃
⑤舞鶴市 ⑥河川・河口 ⑦ザブラ123F イワシ
⑧前回のポイント、あげ6分、攻める方向を変えて雨の中、キャストせずに海中で30分待機しました。
魚が動いたのを見てキャスト。スローで喰わないので、3投目にヤケクソでストップ&ゴーをしたら食いつきました。やた^^ |
 |
①ひぃぼう♪
②マルスズキ ③73cm ④9月26日 21時頃
⑤川 ⑥河川・河口 ⑦ペニーサック99
⑧頭が逆だけどすんません。。 |
 |
①小林
②マルスズキ ③60cm ④9月29日 23時30分頃
⑤港区 ⑥港湾部 ⑦ip18
⑧久々に3箇所プラスナマゲ-2箇所といろんな?釣りをやってしまっ
たら、次の日、全身筋肉痛になりました・・・。 |
 |
①一馬
②マルスズキ ③48cm ④9月29日 5時13分頃
⑤お台場 ⑥港湾部 ⑦バリッド
⑧会社帰りに九州出身の新人君との初釣行です。
干潮潮止まりからのスタート。
まずは新人君にポイントの特徴を説明して二人で開始。
潮位が低く流れも無いので睡魔に襲われ僕がダウン…
僕がベンチで仮眠している間も新人君は黙々とキャスト。
朝マズメを迎えた頃に起きだして新人君と合流。
数投でヒットするが寝ぼけていたのかバラしてしまう…
新人君に今が地合いと伝えて二人でキャスト。
まずは僕が1匹目(48cm)をゲットして新人君に東京湾のシーバスを見せてあげてその後、彼の目の前で2匹目(43cm)をゲット。
新人君にも釣らせてあげたいなぁ~と思っていたらそれを見て火が付いたのか新人君はあちこちランガンしはじめ
しばらくして新人君から「釣れたのでタモを貸して下さい」と電話が!!
駆け寄ってみると見事にゲット!!!
サイズを測ってみると僕が釣ったのより遥かに大きい60UPを釣ってましたorz |
 |
①ysh222
②マルスズキ ③48cm ④9月24日 22時頃
⑤東京都江戸川区 ⑥河川・河口 ⑦メーカー不明、50円で買った7cmのトッププラグ
⑧久々に釣れましたT_T 小さいけど満足 |
 |
①もぐら
②マルスズキ ③53cm ④9月22日 22時30分頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦X-80 Jr
⑧ボラの子を水門周りで追い回していた魚です(^^) |
 |
①もぐら
②マルスズキ ③56cm ④9月22日 22時頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦X-80 Jr
⑧初めまして(^^)
一年前位からシーバスを狙いに釣りをしているもぐらといいます。
素人ですがよろしくお願いします。 |
 |
①ひぃぼう♪
②マルスズキ ③73cm ④9月10日 21時頃
⑤川 ⑥河川・河口 ⑦ハンマーヘッド ボーダー
⑧5戦も参戦させてください 細長鱸くんです 笑 |
 |
①ダイ
②マルスズキ ③63cm ④9月21日 0時43分頃
⑤舞鶴市 ⑥河川・河口 ⑦ザフラ123F イワシ
⑧2年ぶりになるでしょうか・・。
ロッド等を新調、あげ9分を狙って釣行しました。
狙い通り、満潮前後しか投げられない蛎殻山を越えたところでパク^^¥
今夜はカルパッチョです。
しまっさん、先日はありがとうございました。 |
 |
①一馬
②マルスズキ ③53cm ④9月16日 21時55分頃
⑤お台場 ⑥港湾部 ⑦IP26
⑧ホームお台場の状況を見に単独釣行です。
今回はいつもと違ったルアーで釣れたらと思いシンペン、ミノーを詰め込みエントリーしました。
シンペンを投げてもミノーを投げても反応無し…
時折ライズっぽいのも有るので魚は居るはず…
試しにバリッド(バイブ)を投げてみると何かに当たる!?
ルアーを回収しようと早巻きで巻いて来るとガツンっとヒット!
46cmのクロダイゲット♪
その後ゴロタに移動してシンペン、ミノーを投げても反応無しorz
バリッドに替えると当たるけどヒットしない…
そこでいつものIP26をあまり沈めないように早巻きで巻いて来るとヒット!!
時間をかけてランディングに成功!
通りすがりの外国人観光客に「ナイスフィッシュ」と言われて少
してれました^^; |
 |
①一馬
②マルスズキ ③43cm ④9月16日 22時18分頃
⑤お台場 ⑥港湾部 ⑦IP26
⑧1匹目のシーバスを帰しリーダーを結び直した後、
少し離れた場所でヒット!
ここもゆっくりと時間をかけてランディング
なかなか網に入らず焦りましたが何とかゲットできました。
その後は1匹晴らしで終了しました。
結局ヒットルアーはいつものIP26でした^^; |
 |
①ぱる爺
②マルスズキ ③49cm ④9月14日 6時45分頃
⑤舞鶴市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦REALIS PENCIL 110
⑧海面爆発Ⅱ
バスルアー DUO 派手カラー 初使用 7発 5本 ん~~ん満足 |
 |
①ぱる爺
②マルスズキ ③53cm ④9月14日 6時30分頃
⑤舞鶴市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦REALIS PENCIL 110
⑧お久~~ 海面爆発楽しぃ~~。 |
 |
①トマト
②マルスズキ ③59cm ④9月13日 6時頃
⑤和歌山市 ⑥河川・河口 ⑦フォルトゥーナ
⑧テトラ際でドバっと |
 |
①小林
②マルスズキ ③53cm ④9月9日 15時頃
⑤大田区 ⑥河川・河口 ⑦ip26
⑧この後、巨鯉とエイをかけて、燃え尽きました・・・。 |
 |
①雷神
②マルスズキ ③55cm ④9月9日 22時頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦マニック135
⑧前日に80クラスをバラシて悔しくてリベンジに行きましたがちびスケだけで返り討ちにあってきました(´д⊂) |
 |
①風神
②マルスズキ ③55cm ④9月9日 21時半頃
⑤神戸市 ⑥水路・運河内 ⑦SARUNA95F
⑧水門下流の常夜灯下でゲット。 |
 |
①風神
②マルスズキ ③44cm ④9月6日 21時頃
⑤神戸市 ⑥水路・運河内 ⑦SARUNA95F
⑧第5戦もボチボチ頑張ります。
停泊船廻り撃ちにてゲット、骨折の肩にはこれくらいのサイズがやさしい… |
 |
①さだぼう!
②マルスズキ ③40cm ④9月7日 7時20分頃
⑤中讃 ⑥水路・運河内 ⑦クルーズバイブレーション
⑧雨水排水中、見えた魚 |
 |
①トマト
②ヒラスズキ ③41cm ④9月8日 20時30分頃
⑤和歌山市 ⑥河川・河口 ⑦ソルティーダーティスト
⑧激流の中で。とりあえず2匹目。 |
 |
①しまっ
②マルスズキ ③66cm ④9月4日 7時頃
⑤西讃 ⑥河川・河口 ⑦サラナ95F
⑧橋の下の影の壁際 |
 |
①トマト
②ヒラスズキ ③34cm ④9月7日 7時頃
⑤和歌山市 ⑥河川・河口 ⑦サミー
⑧久々に釣れました。トップで釣れると楽しいです。 |
 |
①雷神
②マルスズキ ③63cm ④9月5日 22時頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦ラムタラバデル
⑧第五戦もぼちぼちとスタートです(*^^*) |
 |
①徳島@岡Q
②ヒラスズキ ③81cm ④9月4日 23時頃
⑤徳島県南 ⑥河川・河口 ⑦ライジングミノー
⑧久しぶりのお平さま・・・。(笑) |