写真
(クリックで拡大) |
@名前
A魚種 B全長cm C釣った日時
D釣った場所 Eポイント種別 Fヒットルアー
G釣った時の状況等 |
 |
@風神
Aマルスズキ B75cm C8月31日 22時半頃
D神戸市 E水路・運河内 F弾丸sobat80
G最終日に、旧ホームでサヨリパターンにて入れ替えサイズをゲット(^^;
まだまだ完全でない肩で取り込むのにかなりの時間を要した…
蘇生も同様に大変でした…(;´Д`)ハァハァ |
 |
@ひぃぼう♪
Aマルスズキ B60cm C8月28日 18時半頃
D川 E河川・河口 Fデーモン
Gしまっさん ギリギリにすんまっせん! |
 |
@風神
Aマルスズキ B51cm C8月28日 20時頃
D神戸市 E水路・運河内 Fサラナ95F
Gなんとか2本揃いました(;´Д`)
この10分前に釣れたのが自己新のチヌ52.5cm…
外道の方がデカくて自己新って悲しい…(´Д⊂ |
 |
@風神
Aマルスズキ B46cm C8月26日 20時半頃
D神戸市 E水路・運河内 F飛極90F
G右肩手術後は2ヶ月も釣りに行けてませんでしたが、右腕はそこそこ動かせれる位まで回復したので、雷神さんお勧めのポイント短時間釣行(゚∀゚)
これ以上のサイズは全てバラし…
マジ片手での獲り込みはめちゃくちゃ難しい… |
 |
@ひぃぼう♪
Aマルスズキ B57cm C8月23日 23時頃
D川 E河川・河口 Fペニーサック
G第4戦もよろしくお願いします。
今月中にリミットメイクしたいです 笑 |
 |
@さだぼう!
Aマルスズキ B78cm C8月22日 21時30分頃
D中讃 E河川・河口 Fピースリー
G竿先50センチの八の字メソッドで足元をグリグリ。 |
 |
@雷神
Aマルスズキ B75cm C8月22日 23時30分頃
D神戸 E港湾部 Fハイブリッドスイマー
Gまたまたハイブリッドスイマーで入れ替えです(((o(*゚▽゚*)o)))
やっと調子に乗ってきましたよwww |
 |
@雷神
Aマルスズキ B72cm C8月19日 23時50分頃
D神戸 E港湾部 Fハイブリッドスイマー
Gまだ湾奧に濁りとうねりが入ってる為ウネリが入ったら釣れる安定の場所に行って仕留めてきました♪ |
 |
@ysh222
Aマルスズキ B72cm C8月15日 19時20分頃
D千葉県浦安市 E河川・河口 FIP26
G釣り初心者の友達に教えながら投げてたら、いきなりHIT‼︎
このあと締めて捌いて持ち帰りました!
ギリギリ入れ替えいけますかね 笑 |
 |
@一馬
Aマルスズキ B74cm C8月12日 20時29分頃
Dお台場 E港湾部 FIP26
G久しぶりに小林君との釣行です。
昼過ぎからスタートして夕マズメになってもお互い何も無し…
夜になって一面ベイトが沸いてきて途中雨も降って釣れそうな感じなのに反応無し…
そんな中、小林君にクロダイがヒット!
それに続けとゴロタめがけてキャストするけど根掛り怖くて早巻きになってアタリがないorz
そこでロストしても痛くない頭の無くなったIP26でゴロタにゴツゴツ当てながら巻いて来るとヒット!
クロダイだと思っていたら細長いシルエット?
ゴリ巻きしてネットに入れたら結構いいサイズでした。
これに火が付いた小林君はこの後、良型を2匹釣り上げましたorz |
 |
@雷神
Aマルスズキ B77cm C8月14日 5時頃
D神戸 E港湾部 F何処かのバイブ
G久々に量産できました(((o(*゚▽゚*)o)))
数は7本でしたがサイズが50クラスが多く消化不良でしたΣ(゚д゚lll) |
 |
@小林
Aマルスズキ B75cm C8月12日 21時頃
D港区 E港湾部 Fip18
G久々に一馬君と釣りに行ってきました。前半は、まったく何も無く・・・タ−ゲットをクロダイに変更したら、すぐに50upが釣れてやっぱりクロダイだね!と思った時、一馬君にシ−バスを釣られてしまい、もう少しでクロダイの誘惑に負けるところでした。せっかくなので、もう一匹クロダイを釣ってからシ−バスにを狙ったところで、何とか釣れました! |
 |
@小林
Aマルスズキ B65cm C8月12日 22時頃
D港区 E港湾部 Fip18
Gそろそろ、一馬君を追い上げないと!と思い粘ってみました。 |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B84cm C8月9日 8時20分頃
D高知市 E河川・河口 Fサラナ95F
G台風接近中の高知市内河川。狙ってないサイズが来ちゃった。 |
 |
@さだぼう!
Aマルスズキ B45cm C8月3日 18時20分頃
D中讃 E河川・河口 Fクルーズバイブレーション
G雑炊河川で数釣り。 |
 |
@さだぼう!
Aマルスズキ B69cm C8月3日 17時05分頃
D中讃 E河川・河口 Fクルーズバイブレーション
G流れのヨレにベイトが多数。上はセイゴサイズが群れその下に良型がいる感じ。作業的な釣りでした。 |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B45cm C8月2日 13時30分頃
D西讃 E河川・河口 Fサラナ95F
Gガイド中の事故(笑 |
 |
@ysh222
Aマルスズキ B87cm C7月31日 23時頃
D東京都江戸川区 E河川・河口 Fカーラ75キビナゴ
G人生初ランカー、めっちゃ嬉しい |
 |
@雷神
Aマルスズキ B56cm C7月27日 22時頃
D神戸市 E港湾部 Fベイスカッド95
Gなんとか釣れる場所を見つけて弟と複数本絞り出して来ました(≧▽≦)
複数安打久々過ぎて腕が疲れましたwww |
 |
@ヨシノボリ
Aヒラスズキ B52cm C7月26日 22時25分頃
D高知県東部 E河川・河口 FRNR
G夕方からずっとノーバイト。電話のアドバイスに一縷の望みを掛け、足元に落とし込むと即ヒット(そしてバラス)。スイッチが入ったのか?近距離の扇引きでワンバイトの後、此れがヒット。後はやっぱりノーバイト。 |
 |
@雷神
Aマルスズキ B55cm C7月24日 22時45分頃
D神戸市 E港湾部 FDULのミノー
G今年はシーバスの数が少なくて厳しすぎます(´×ω×`)
大苦戦してますがなんとか入れ替えです(*^^*)
最近シーバスがあまりにも釣れないんでバスとナマズに逃げてますwww |
 |
@小林
Aマルスズキ B58cm C7月22日 6時頃
D港区 E港湾部 Fip18
G今年に入って20匹くらいバラしたら1匹やっと釣れるぺ−スできて、この日は、そのバラした魚を全部釣ってやった感じで楽しすぎでした。先週は、足元でヒットした瞬間に鉄板ルア−が外れ竿に激突し竿が折れてしまいましたが・・・その敵討ちもしてやった感じ? |
 |
@小林
Aマルスズキ B59cm C7月22日 2時頃
D大田区 E河川・河口 Fサイレントアサシン
G今回は、クロダイの事を一切考えずにシ−バスだけを狙って何とか釣れました。 |
 |
@ysh222
Aマルスズキ B70cm C7月16日 23時頃
D東京都江戸川区 E河川・河口 Fレンジバイブ
Gライントラブルで焦りました |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B76cm C7月16日 4時頃
D徳島県南 E港湾部 Fサスケ 裂波
G青物狙いの時間待ちに・・・。 |
 |
@雷神
Aマルスズキ B45cm C7月15日 22時40分頃
D神戸市 E港湾部 Fk-ten
G2本目です♪ |
 |
@雷神
Aマルスズキ B49cm C7月15日 22時頃
D神戸市 E港湾部 Fローリングベイト
G最近ドスランプにハマって結構釣りには行ってたんですが全く釣れず約
1ヶ月ぶりのシーバスですwww
久々に一人で調査に行ったのが良かったのかな?( ̄▽ ̄)
ちびスケですがなんとかリミットメイクできました♪
後は入れ換え頑張ります(≧∇≦)b |
 |
@ヨシノボリ
Aヒラスズキ B46cm C7月12日 19時頃
D高知県東部 E河川・河口 Fハッカースラバーミノー(クリアーチャートバック)
G中層を意識してルアーローテし、フグ1匹。「まだ明るいから…」とFミノーの手応え確認のつもりで投げると、ほぼトップで出ました。 |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B42cm C7月13日 9時頃
D西讃 E河川・河口 Fタイドバイブスコア68
G朝起きたら雨が降ってたので急遽出撃 |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B63cm C7月13日 7時30分頃
D徳島県南 E岸壁・消波ブロック帯 Fコアマン ゼッタイ
G青物を狙っていたんですが・・・。 |
 |
@ysh22
Aマルスズキ B60cm C7月11日 19時30分頃
D東京都 E河川・河口 Fカーラ70キビナゴ
G強風で大変でした! |
 |
@小林
Aマルスズキ B53cm C7月8日 8時頃
D港区 E港湾部 Fファントッム3
G本当に今年は、ばらしてばかりでシ−バスより黒鯛を狙いたくなってしまい、この日は、55センチの黒鯛が釣れました! |
 |
@小林
Aマルスズキ B53cm C7月8日 6時30分頃
D港区 E港湾部 Fマニックフィッシュ
G周りは、イワシ?ボラの稚魚だらけ!一度は、このルア−で釣ってみたかったので、意地で使い続けました。 |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B52cm C7月9日 18時頃
D徳島県南 E河川・河口 Fスライス55
G増水パターン。 |
 |
@さだぼう!
Aマルスズキ B38cm C7月10日 22時45分頃
D中讃 E港湾部 Fポッパー
G投げっぱなしで釣れました。 |
 |
@徳島@岡Q
Aヒラスズキ B63cm C7月9日 2時頃
D徳島県南 E河川・河口 Fサスケ 裂波
G増水パターンでしたが濁りは無く、波っ気が有ったのでなんとか1匹ゲット。(笑) |
 |
@さだぼう!
Aマルスズキ B38cm C7月3日 22時45分頃
D中讃 E港湾部 Fポッパー
Gボイルがでたので浮かせてたら釣れた。 |
 |
@ヨシノボリ
Aマルスズキ B49cm・27cm C7月3日 19時30分頃
D中讃 E河川・河口 FRNR
Gフナパターン狙いのノーバイトから、マズメ効果でバイトが発生 |
 |
@一馬
Aマルスズキ B60cm C7月1日 23時41分頃
Dお台場 E港湾部 FマールアミーゴU
G夕マズメに多摩川河口でウエーディングしたんですがノーヒッ
ト…
昨日バラシ過ぎたお台場に移動しました。
昨日のパターンではあたりは無く流れも弱く海面もシーン…
バイブレーションのリフト&フォールでガツンとバイト!
何度か桟橋の下に突っ込まれそうになりましたが無事にゲットできました。 |
 |
@一馬
Aマルスズキ B60cm C7月1日 1時59分頃
Dお台場 E港湾部 FIP26
G会社帰りの単独釣行です。
着いて早々40upをゲットで幸先いいスタートだったんですが…
アタリはあるけど中々乗らず…
ヒットしてもジャンプ1発でバラシが続きかえり間際の最後の1投でヒット!
追いあわせを入れてしっかりフッキングしてゲットできました。 |
 |
@millsmax
Aマルスズキ B57cm C7月1日 1時頃
D高松市 E港湾部 Fマスク リップレス G |
 |
@millsmax
Aマルスズキ B53cm C7月1日 1時頃
D高松市 E港湾部 Fマスク リップレス G |