写真
(クリックで拡大) |
@名前
A魚種 B全長cm C釣った日時
D釣った場所 Eポイント種別 Fヒットルアー
G釣った時の状況等 |
|
|
 |
@きりん
Aマルスズキ B78cm C12月24日
D鳴門市 E水路・運河内 Fコウメ80
G今年の釣り収め! |
 |
@きりん
Aマルスズキ B88cm C12月9日
D鳴門市 E磯 Fタイドミノー175
G遅くなってすみません!!物持ちできなかったのが悔いが残るんでまた釣れるように!がんがります!
|
 |
@ヒロキメン
Aブリ B85cm C12月28日 7時30分頃
D高知 E岸壁・消波ブロック帯 FK2F142
Gファイトタイム約3分! マサカの青物やったワケやしな♪ |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B85cm C12月27日 6時20分頃
D西讃 E磯 Fsasuke140烈風
G朝マズメにワンチャンスありました |
 |
@BURDOCK
Aマルスズキ B23cm C12月23日 22時頃
D東讃 E港湾部 Fダイビングミノー(メーカー不明)
G長い事サボってました…。
既に今年もラストですが、熱が冷めないうちに行っときます。 |
 |
@トシ
Aマルスズキ B82cm C12月20日 14時頃
D西讃 Eサーフ・ゴロタ浜 FIP−26
Gデイゲーム♪ |
 |
@ヨシノボリ
Aマルスズキ B87cm C12月16日 11時50分頃
D詫間町 Eサーフ・ゴロタ浜 Fタイドミノーサーフ150
Gあちこち廻って結局いつもの所。水温上昇でまさかの85cm見えバイトから始まり、地合になるとアベレージ80の入食いモードに。サイズアップに恵まれて平和な一日で終わる予定が、最後の魚は替えたばかりのlbリーダーを10cm以上縦裂きにして逃げてった。根擦れだったら判るんですが・・・まさか瀬戸内の冬マルに!!!どななことされたんやろ〜か?
|
 |
@徳島@岡Q
A不明 B90cm C12月14日 6時頃
D徳島県 E港湾部 Fナバロン
Gやはり、ダメですよね・・・。 笑) |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B80cm C12月12日 19時頃
D徳島県 E河川・河口 FM-2
Gなんとか、入替・・・。 |
 |
@ねめ
Aヒラスズキ B85cm C12月11日 10時頃
D徳島県海部郡 Eサーフ・ゴロタ浜 FTKLM 120
Gベタ凪の明け方明るくなってきて沖の磯絡みの潮目でヒット 凪の静穏を切り裂く全身エラ洗いで迫力のファイトでした(笑 |
 |
@ねめ
Aヒラスズキ B80cm C12月6日 7時頃
D徳島県海部郡 E磯 FTKLM 120
G朝練で地磯ゴロタエリアのサラシで釣れました |
 |
@ゲンキマン
Aマルスズキ B87cm C11月29日
D香川県 Eサーフ・ゴロタ浜 Fタイドミノー
Gやっと釣りにいけるようになりましたヾ(@⌒ー⌒@) |
 |
@ゲンキマン
Aマルスズキ B74cm C11月29日
D香川県 Eサーフ・ゴロタ浜 Fタイドミノー
G投稿おそくなりごめんなさい。
|
 |
@小林
Aマルスズキ B61cm C12月4日 0時頃
D大田区 E河川・河口 Fサイレントアサシン
Gウエ−ディングを始めて約1年かけて、やっと!釣ることが出来ました。 |
 |
@ヨシノボリ
Aマルスズキ B82cm C12月1日 12時25分頃
D詫間町 Eサーフ・ゴロタ浜 FアイマコモモSF-125(西村ブラック)
G大物狙いでルアーサイズを上げていき、ボーマのロング18Aで待望のヒット&ブレイク!ふやけたラインのむこうでヘッドシェイクがっ・・・ハァ。 ラパラ?
の劣化が早かったので、ナイロン10lbの予備リールにチェンジ。・・・今度は30lbのリーダー劣化とノットのトラブルで次々と悪循環に。・・・劣化ライン強度とシステム不安のまま、おそるおそるのファイトで糸鳴りした魚体は、昨日の最大魚を2cm>超えていた。 (本日は7尾でオールリリース) |
 |
@ヨシノボリ
Aマルスズキ B86cm C12月1日 10時20分頃
D詫間町 E磯 Fタイドミノースリム(サヨリ)
G今日の2匹目で記録更新。しっかり横咥えでした。
|
 |
@ヨシノボリ
Aマルスズキ B80cm C11月30日 12時50分頃
D詫間町 Eサーフ・ゴロタ浜 Fタイドミノーサーフ150(マイワシ)
Gあ〜〜ん、や〜ら〜れ〜た〜(泣)。 12lbWラインのハリを二度ぶち切られ、AAクラスのタイドスリム140と、初ヒットとなったK−TEN・F115EXの濱本国彦チューン仕様を大型に持って行くかれる。 今度は30lbのリーダーに変え、幾つか”型以上に引く”アベレージを交換していって、結局去年のヒットルアーで釣れました。
(昨日までの一句:ベイエリア、昼は50に、バカにされ。) |
 |
@ヨシノボリ
Aマルスズキ B79cm C11月30日 13時頃
D詫間町 Eサーフ・ゴロタ浜 Fタイドミノーサーフ150(マイワシ)
G結局、20?バイト6バラシの10キャッチで終了。魚体が良くても長さが無く、痩せた固体に落ち着きました。 ・・・ちなみに、ベイトは全く見えませんでした。 |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B82cm C11月28日 6時半頃
D香川県 E磯 Fサラナ147MAX-F
G今期初の磯マル釣行。出勤前のモーニングゲーム。 |
 |
@millsmax
Aマルスズキ B75cm C11月29日 23時頃
D高松市 E港湾部 Fマッチベイトジェット
G強弱つけてタダ巻 |
 |
@しんぷう
Aマルスズキ B75cm C11月26日 23時10分頃
D松山市 E港湾部 FX−80
G河川をガッツリ偵察して、1バイトで終わった後の港湾2投目。。。ホント、普通なリトリーブであっさり釣れました。
|
 |
@ヨシノボリ
Aマルスズキ B37cm C11月22日 0時5分頃
D丸亀市 E港湾部 Fシュガーミノー(アユ)
Gめずらしく、無風・ベタ凪・鏡水面の中で出ました。次回は39cm狙い? |
 |
@風神
Aマルスズキ B70cm C11月21日 19時頃
D神戸市 E港湾部 F飛極90F
G今夜はカタクチパターンで日没後ボイル祭りでした。 |
 |
@しんぷう
Aマルスズキ B77cm C11月19日 22時頃
D松山市 E河川・河口 FコモモU
G初参戦で御座います!笑
時化気味な中、上げ潮で河川に入ってくるヤツをどうにか釣る事が出来ました!
これから、何卒よろしくお願いします! |
 |
@ねめ
Aヒラスズキ B65cm C11月15日 AM5時半頃
D高知県東部 Eサーフ・ゴロタ浜 FTKLM"12-18"
G前日の場所に忘れ物を取りに行って同じ様な魚を釣りました(笑 |
 |
@ねめ
Aヒラスズキ B65cm C11月14日 AM5時半頃
D高知県東部 Eサーフ・ゴロタ浜 FTKLM"12-18"
G朝練で凪のサーフへ、明けてきた頃にヒット |
 |
@風神
Aマルスズキ B65cm C11月18日 21時半頃
D神戸市 E港湾部 Fベイスカッド128F
G昨夜のポイントは太刀魚釣師に占領されてたのでマイワシの比較的少ないポイントに行ったら当たりでした(゜∀゜)
昨日よりアベレ-ジサイズも良かった(^^) |
 |
@風神
Aマルスズキ B50cm C11月17日 22時頃
D神戸市 E港湾部 Fサラナ80F
Gストラクちゃ撃ちで結果的には42〜50サイズが爆釣でしたが、なんか不完全燃焼でした…しょうもないサイズをラインブレイクしてしまうなど、後味悪い釣行…(´Д`) |
 |
@風神
Aマルスズキ B64cm C11月17日 19時頃
D神戸市 E港湾部 Fナイトレイド97F
G実に久振りのシ-バス釣行…停泊船際撃ち1投目 |
 |
@やすくん
Aマルスズキ B69cm C11月17日 16時10分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FTDペンシル
G今日も3本の水揚げ。最近TDペンシル以外投げていないような(汗)
年内はトップのみで行けるかも〜って感じで入れ替え成功! |
 |
@ダイ
Aマルスズキ B75cm C11月17日 6時10分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 Fショアライン イワシ
G今季は苦しんでいます。船道に届くように、一歩でも前へ・・ロングキャストして2巻き目、喰ってくれました。
ありがとう(#^.^#)ありがとう 今夜は、はんぺんを作ります。 |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B72cm C11月13日 20時30分頃
D徳島県阿南市 E河川・河口 Fナバロン
G先日と同じ、河口で・・・。 (笑) |
 |
@ゲンキマン
Aマルスズキ B58cm C11月13日
D高松 E河川・河口 Fマニック
G小さいけど超嬉しい( ̄ー ̄) |
 |
@ゲンキマン
Aマルスズキ B62cm C11月13日
D高松 E河川・河口 Fラムタラ
Gリハビリ釣行最高(・Д・)ノ |
 |
@ヨシノボリ
Aマルスズキ B35cm C11月14日 4時頃
D丸亀市 E港湾部 FCDラパラ
G前日豪雨の為、寝起きの3投目で、ひさびさの20cm超え。このサイズのマルをCDラパラで釣ったんも、たぶん初めて(笑)。 |
 |
@mori
Aマルスズキ B67cm C11月13日 0時30分頃
D中讃 E河川・河口 Fラムタラ
Gそして+ラムタラ(^O^)で2本目。 |
 |
@mori
Aマルスズキ B74cm C11月13日 0時頃
D中讃 E河川・河口 Fサスケ裂波
Gビーストで初めてのシーバス(^_^;)で1本目。 |
 |
@レオン
Aヒラスズキ B50cm C11月11日
D徳島県南 Eサーフ・ゴロタ浜 FFミノー
G波高くバラシ3が痛かった |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B60cm C11月12日 20時頃
D徳島県阿南市 E河川・河口 Fソルテックス ジュノ80S ウエイトプラス
G先日と同じ、河口で・・・。 (笑) |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B53cm C11月11日 18時10分頃
D徳島県阿南市 E河川・河口 Fナバロン
Gやはり、増水パターンで・・・。 (笑) |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B53cm C11月11日 18時頃
D徳島県阿南市 E河川・河口 Fナバロン
G増水パたーンで・・・。 (笑) |
 |
@やすくん
Aマルスズキ B77cm C11月11日 5時45分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FTDペンシル
Gまだまだトップで炸裂します。師匠!(ぱる爺さん)予想外に長い奴でしたわ(嬉♪)って事で入れ替え〜♪ |
 |
@シュウ
Aマルスズキ B64cm C11月11日 1時00分頃
D西播磨 E河川・河口 Fストリームデーモン
Gコイツも流れの中で喰ってきました。 |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B89cm C11月10日 23時30分頃
D中讃 E河川・河口 Fラムタラ
G昨夜バラシた魚はコイツです!(本当か?w) |
 |
@ゲンキメン
Aマルスズキ B54cm C11月9日
D中讃 E河川・河口 Fおさるさん
G久々のシーバスの感触最高でした。
横で釣りしてた人は場所荒らしまくり( ̄ー ̄) |
 |
@やすくん
Aマルスズキ B67cm C11月10日 5時50分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FTDペンシル
Gぱる爺さんより先にエエサイズを釣って♪気を良くしていたら、
ありえんルアーでまくられてしまった(涙) |
 |
@ぱる爺
Aマルスズキ B75cm C11月10日 7時50分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 Fモアザン スカウター 130F
G波がざぶざぶ。やす君出してる!!
アピール必要??男気ルアーで、バッコンでました。
朝も入れ替え。 |
 |
@ぱる爺
Aマルスズキ B77cm C11月9日 20時30分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FTERRIF DC-9 BULLET
G瀬の上でU字ターン。ピンで9発出しました。
バラシも多杉、でもo(^∀^)o タノシイ♪釣りでした。
やす君風呂入ってる場合ですか!!(逃げ) |
 |
@トシ
Aマルスズキ B68cm C11月8日 12時頃
D高知市 E河川・河口 Fジョイクロ178
G同じくプチ遠征で(^^♪ |
 |
@トシ
Aマルスズキ B67cm C11月8日 11時30分頃
D高知市 E河川・河口 Fジョイクロ178
Gプチ遠征で楽しめました☆ |
 |
@シュウ
Aマルスズキ B57cm C11月5日 17時30分頃
D西播磨 E河川・河口 Fストリームデーモン
G流れのヨレから飛び出してきました。 |
 |
@小林
Aマルスズキ B58cm C11月5日 11時頃
D港区 Eサーフ・ゴロタ浜 Fip26
Gリミットメイク!出来て良かったです!これで、来週から、ホゲリ覚悟の遠征してきます。 |
 |
@小林
Aマルスズキ B50cm C11月5日 19時頃
D港区 E港湾部 Fip26
G最初の一投目で釣れました! |
 |
@ねめ
Aヒラスズキ B48cm C11月3日 5時半頃
D徳島県海部郡 Eサーフ・ゴロタ浜 FTKLM"12-18"
G明け方までの1時間小さいながらぽつぽつ釣れました |
 |
@ねめ
Aヒラスズキ B52cm C11月3日 4時半頃
D徳島県海部郡 Eサーフ・ゴロタ浜 FTKLM"12-18"
Gベタ凪だったので暗いうちからゴロタへ
潮位が上げてきたくらいで結構良い感じに釣れました |
 |
@やすくん
Aマルスズキ B67cm C11月4日 15時10分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FTDペンシル
Gハーモニカ食いしたルアーを見せながら、元気にテールウオークを連発してくれました♪ |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B81cm C11月4日 22時25分頃
D中讃 E河川・河口 FF−VM
G風呂上がり就寝前釣行でこれが出れば満足満足^^ |
 |
@ヨシノボリ
Aヒラスズキ B30cm C11月4日 8時50分頃
D高知県東部 E港湾部 F矢虫幼生「そうなのフラッシュ」
G今回遠征(シーバスは)之1本のみ。 |
 |
@やすくん
Aマルスズキ B66cm C11月3日 16時40分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 Fサミー115イワシ
G色んなトップで釣れます。 |
 |
@トマト
Aマルスズキ B72cm C11月3日 18時30分頃
D豊岡市 E河川・河口 Fストリームデーモン
Gから淵へ、ゆーくりとした流れに同調させてバフ。2回目のバフにヒット。 |
 |
@ぱる爺
Aマルスズキ B71cm C11月3日 16時20分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FT.Dペンシル11FLD
G朝にリミットメーク、夕刻入れ替え全てトップ。 楽し杉です。 |
 |
@ぱる爺
Aマルスズキ B58cm C11月3日 14時30分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FT.Dペンシル11FLD
Gデイトップ、7発目にようやく乗りました。 |
 |
@ぱる爺
Aマルスズキ B53cm C11月3日 6時40分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FT.DペンシルFLD
Gやす君コラボ。 やす君の横でバホバホ出して見ました。m(_ _)m |
 |
@ぱる爺
Aマルスズキ B66cm C11月3日 6時30分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 FT.Dペンシル11FLD
Gやす君コラボ。 トップ縛りで。 |
 |
@トマト
Aマルスズキ B64cm C11月3日 3時頃
D豊岡市 E河川・河口 Fエスドライブ
G流してヨレの中で |
 |
@トマト
Aマルスズキ B56cm C11月3日 2時頃
D豊岡市 E河川・河口 Fコモモ
Gアップクロスで瀬の中で |
 |
@ダイ
Aマルスズキ B55cm C11月1日 6時20分頃
D舞鶴市 Eサーフ・ゴロタ浜 Fショアライン イワシ
G日が昇り、潮が動き始めた直後海面に動きが。すかさずキャストして2投で仕留めました。 連日夕食はスズキ系。 11月は飛ばしますよ♪ |