写真
(クリックで拡大) |
@名前
A魚種 B全長cm C釣った日時
D釣った場所 Eポイント種別 Fヒットルアー
G釣った時の状況等 |
|
|
 |
@さっしー
Aマルスズキ B66cm C2月22日
D西讃 E河川・河口 FB-太
G |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B56cm C2月22日 20:30
D西讃 E水路・運河内 FX−80SW(リップレス)
G午後からの雨でテンションあげあげ出撃。水路奥の壁際です。 |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B56cm C2月20日 19:40
D中讃 E水路・運河内 FX−80SW(リップレス)
G強風波浪注意報 |
 |
@HIRO
Aマルスズキ B60cm C2月13日 22時頃
D横浜市 E水路・運河内 Fヤルキスティック
G魚が流れ込みのストラクチャーについてバチを捕食していた。
風が強かったが、ラインを捌いてストラクチャーの際を通したところヒット。 |
 |
@風神
Aマルスズキ B54cm C2月11日 21時半頃
D神戸市 E港湾部 Fエバグリ SM SHAD改
G前回の20m程、南下したポイントにて…
全く居ないと思ったが、SHAD改に替えてゲット(^^; |
 |
@あかひれ
Aマルスズキ B45cm C2月11日 0時
D西讃 E河川・河口 FAXA
G干きの潮に乗せてフォール中に当たり! |
 |
@しん
Aマルスズキ B74cm C2月8日 22時頃
D東讃 E河川・河口 FRUNDAM80
G |
 |
@三平
Aマルスズキ B102cm C2月7日 6時20分頃
D市内河川 E河川・河口 Fimaソバット80
G状況 当日ベイトは余り確認出来なかったが下げ潮が利き出したので橋脚のヨレを狙ってキャスト、そのままドリフトさせヨレに流し込むと2投目でヒット。 |
 |
@しん
Aマルスズキ B70cm C2月7日 20時頃
D高松市 E河川・河口 FRUNDAM80
G |
 |
@風神
Aマルスズキ B55cm C2月5日 21時頃
D神戸市 E岸壁・消波ブロック帯 Fエバグリ M-1改
Gホ〜グラの鉄板P常夜灯下にて… 今年初シ〜バス(; ̄▽ ̄)ノ |
 |
@げじ
Aスズキ B75cm C2月4日 22時頃
D観音寺市 E河川・河口 Fハンプ グース
G引き7分くらい ベイトはフナ 火曜日の雨で川が少しまだ流れていた
60cmほどのやつも釣れた グースにしか反応がなかった
ブログのほういつも楽しく読まさせて頂いてます。
シーバス、ソルト始めてまだ2年ほどですが、また釣れたら投稿させて頂きます☆
よろしくおねがいします(*^_^*) |
 |
@げじ
Aスズキ B67cm C2月2日 21時半頃
D観音寺市 E河川・河口 Fsasuke烈波120
G干潮前 ベイトはフナ |
 |
@パイプマン
Aマルスズキ B71cm C1月29日
D徳島 Eサーフ・ゴロタ浜 Fサーフ・ゴロタ浜
Gアスリート |
 |
@K−TA
Aヒラスズキ B75cm C2月1日
D愛媛県南 E港湾部 Fsasuke-140
G一匹あがって しばらく間をおいての一投目でした・・・ |
 |
@池内
Aヒラスズキ B67cm C2月1日
D愛媛県南 E港湾部 Fザブラシステムミノー
G同行者は75センチゲット |
@池内
Aヒラスズキ B65cm C2月1日
D愛媛県南 E磯 Fサスケ12センチ
G教科書通りの出方だった |
 |
@いとやん
Aマルスズキ B50cm 42cm C2月1日 5時頃
D中讃 E岸壁・消波ブロック Fビーフリーズ・X-80
G一番でかいのバレちゃった(笑) |
 |
@アル
Aマルスズキ B73cm C1月31日 23:00
D中讃 E河川・河口 FコモモSF125
G |
 |
@しん
Aマルスズキ B70cm C1月31日 1時頃
D高松市 E河川・河口 FRUNDAM80
Gぐりぐりちょんすーごっくん( ̄ー+ ̄)キラーン |
 |
@はむはむ
Aタイリクスズキ B66cm C1月31日 14時頃
D高知市 E水路・運河内 FR-32グラマラス
G流れの緩いところに流し込む感じで。 |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B70cm C1月27日 23時頃
D徳島県阿南市那賀川町 E河川・河口 Fエリア 10 クリアピンクヘッド
Gシラスウナギ漁の船のいない時間を狙って!! なんとか1匹ゲット。 |
 |
@池内
Aヒラスズキ B60cm C1月24日
D愛媛県 県南 E磯 Fリップライザー
G寒かった |
 |
@ナブラ水産
Aタイリクスズキ B60cm C1月25日 20時頃
D高知市 E河川・河口 Fブライアルバイブ
G橋脚 |
 |
@ナブラ水産
Aタイリクスズキ B50cm C1月25日 20時頃
D高知市 E河川・河口 Fブライアルバイブ
G橋脚 |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B68cm C1月23日 9〜11時頃
D徳島県小松島市 E河川・河口 FTuned K-TEN TKLM90 パールチャート
G先日の雨で水門が早めに開いたら連続でドーンと3匹!! メチャ、風が強かった。 |
 |
@しん
Aマルスズキ B59cm C1月23日 22時頃
D高松市 E河川・河口 FRUNDAM80
G爆風、横殴りの雨の中、忍耐の末の一匹です!! |
 |
@さっしー
Aマルスズキ B68cm C1月22日
D西 E河川・河口 FX−80
Gこの時期の雨は寒いけど釣れると熱い! |
 |
@はむはむ
Aタイリクスズキ B66cm C1月19日 12時半
D高知市 E河川・河口 FTKLM9
Gお昼休み釣行で、橋脚のシャロー側の流れのゆるい場所で。 |
 |
@はむはむ
Aタイリクスズキ B64cm C1月18日 15時頃
D高知市 E水路・運河内 FB太MOGE
G水門の中♪ |
 |
@徳島@岡Q
Aマルスズキ B60cm 43cm C1月18日 5〜6時頃
D徳島県阿南市那賀川町 E河川・河口 Fエリア 10 クリアピンクヘッド
G初釣で激シブ、何とか2匹!! |
 |
@さっしー
Aマルスズキ B65cm C1月18日
D西 E河川・河口 FB-太
Gデイは楽しい! |
 |
@さっしー
Aマルスズキ B57cm C1月18日
D西 E河川・河口 FB-太
Gやっと釣れた・・・今期初シーバス(爆) |
 |
@パイプマン
Aマルスズキ B86cm C1月11日
D高知県 Eサーフ・ゴロタ浜 Fアムニス1
G |
 |
@HIRO
Aマルスズキ B55cm C1月16日 22時頃
D横浜市 E水路・運河内 Fサスケ裂波140
G |
 |
@HIRO
Aマルスズキ B58cm C1月14日 22時頃
D横浜市 E水路・運河内 Fサスケ120裂波
Gマイワシの群れにレンジを合わせてリトリーブ。 |
 |
@はむはむ
Aタイリクスズキ B49cm C1月14日 22時半頃
D高知市 E河川・河口 Fプライアルバイブ
Gボトムをノックさせて、石か何かに当たってヒラ打った瞬間ヒット。 |
 |
@ねめ
Aヒラスズキ B65cm C1月15日 AM7時頃
D徳島県南 E磯 FSASUKE120裂波
Gベタ凪でしたが明けてから出ました |
 |
@ねめ
Aヒラスズキ B59cm C1月13日 AM6時半頃
D徳島県南 E磯 Fサラナ125F
G明け方サラシの中で出ました(笑 ランディングでバラしたのはデカかった(泣 |
 |
@ねめ
Aヒラスズキ B61cm C1月13日 AM5時半頃
D徳島県南 E磯 FSASUKE140裂波
G月明かりの中サラシの中で出ました |
 |
@エフワラ
Aマルスズキ B58cm C1月12日 21時頃
D神戸市中央区 E河川・河口 FタイドミノーSLD145-F
Gベイトが平和に戯れる状況でしたが、ボトムストラクチャーに潜む少ない居付きを狩らせて頂らきました♪ |
 |
@ラルフ
Aマルスズキ B58cm C1月11日 20時頃
D名古屋市名古屋港 E港湾部 Fローリングベイト
Gスローリトリーブ |
 |
@ラルフ
Aマルスズキ B61cm C1月10日 18時半頃
D静岡県浜松市浜名湖 E港湾部 Fローリングベイト
Gリフト&フォールできました! |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B55cm C1月11日 24:10頃
D高知市 E河川・河口 Fスーサン
G干潟にズリ上げて取り込みに手間取ったので、魚が泥パック状態 |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B50cm C1月11日 23:30頃
D高知市 E河川・河口 Fランダム80
Gこうかつさんにご当地メソッドを教えてもらって何とか釣れた。 |
 |
@みーた
Aマルスズキ B43cm C1月11日 0時頃
D中讃島しょ部 Eサーフ・ゴロタ浜 Fフェイクベイツ5cm レッドヘッド
G海水浴場らしきサーフの横に海へと続く階段があり、そこから釣りました。
イカとテジロを捕食していたようです |
 |
@はむはむ
Aタイリクスズキ B40cm C1月8日 23時半頃
D高知市 E水路・運河内 FB太MOGE
G水門の前で。 |

 |
@ガンスリ
Aマルスズキ B37cm 33cm C1月3日 21時頃
D高知 E河川・河口 Fバス用バイブレーション
G遠投して カウントダウンして そしてスローにリトリーブ ブルブルブルブルブルブルブルブル・・・・ こ気味良いバイブの感覚 プルッブルブルブルブルブルブルブルブル・・・・ プルッ ゴココッ---ン グィーーーープルップルップルップルッ
ようわからん(笑) |
 |
@みーた
Aマルスズキ B42cm C1月3日 午前3時頃
D丸亀市 E港湾部 FOFT スクリューテール
G小さいけど釣れたので報告します。
メバリング中に釣れたこんな奴もアリですか? (アリですby管理人) |
 |
@しまっ
Aマルスズキ B41cm C1月3日 20:20頃
D中讃 Eサーフ・ゴロタ浜 FショアラインシャイナーR50
Gベイトも居ない静かな海へウェーディング。なんで釣れたのか分かりません(笑) |
 |
@はむはむ
Aタイリクスズキ B57cm C1月4日 15時半頃
D高知市 E水路・運河内 FB太MOGE
G久しぶりに寄った水門が水を出してたので攻めてみると釣れました♪ |
 |
@いとやん
Aマルスズキ B26cm・24cm C1月4日 5時頃
D中讃 E港湾部 Fショアライン・ポップクイーン
G初釣り成功!(笑) |
 |
@エフワラ
Aマルスズキ B80cm C1月2日 AM9時頃
D高知県 Eサーフ・ゴロタ浜 FVIVRA85-27g
G今年の初釣り 1/1の夜から1/2の夜迄、高知遠征にて。 小潮 満潮前 |