2023年1月~3月 釣果写真
1月15日 シーバス 80cm 57cm | |
![]() 57cm (ビーフリーズ78S ![]() |
前日からの雨が上がったので、今日も朝からヒラメ探し。 午前中は丸亀市で2ヶ所ほどやってみたがノーバイト。 昼うどんを食べてから、気分を変えるために、坂出でちょっとだけシーバスをやってみることにした。 水の色からして、前日の雨の影響はさほど残っていなさそうだったが、水路奥で排水ポンプが動いているのを見つけて撃ってみると、すぐに60弱のシーバスが釣れた。 ちょっと気分が癒されたので、ヒラメ探しに戻り、1ヶ所やってみたが、やっぱりヒラメはノーバイト。 そこで大きくエリアを移動し、三豊市をやってみることにした。 |
![]() 80cm (K-太77 SUSPEND ![]() |
ヒラメの前に、三豊市でもちょっとだけシーバスをやってみる。 こちらの川は前日の雨の濁りがいい感じに入っていたのだ。 水門際にK-太をポチョンと落とすと、下からシーバスがグワッと現れて、大きな口でK-太を咥えて反転した。 それを見て「オリャ」とアワセを入れるとフッキング成功。 首振りがでかい。 と思ったらグイグイと下へ突っ込むので、耐えて浮かせてタモに誘導。 デカイと思ったら久々のランカーシーバス(80cm)だった。 これで満足したので、この日の釣りは終了。 あれ?ヒラメは?・・・ |
1月8日 シーバス 58cm | |
![]() 58cm (K-太77 SUSPEND ![]() |
年始からショアラバのヒラメは連敗中だったので、気分を変えてシーバスゲーム。 カミさんがスーパーで買い物している間の短時間ゲームだったが、水門撃ちで元気なシーバスが飛び出してきてくれた。 ロングロッドでフルキャストも気分爽快だけど、ショートロッドでの際撃ちもテクニカルで気持ちいいものだ。 |