2022年10月~12月 釣果写真
10/31ツバス 11/21マダイ 12/25ヒラメ 12/27ヒラメ 12/31ヒラメ
12月31日 ヒラメ 43cm |
|
![]() |
青物は外したけど、ショアラバのヒラメは裏切らなかった。 釣行記はコチラ(外部サイト:ショアラバ.com) |
12月27日 ヒラメ 43cm |
|
![]() |
ランガンの果てに 釣行記はコチラ(外部サイト:ショアラバ.com) |
12月25日 ヒラメ 45cm & 35cm |
|
![]() |
今シーズンの寒ヒラメを始めました。 釣行記はコチラ(外部サイト:ショアラバ.com) |
11月21日 マダイ 50cm |
|
![]() |
朝のショアラバでマダイ50cm 釣行記はコチラ(外部サイト:ショアラバ.com) |
10月31日 ツバス 50cm |
|
![]() |
土曜出勤の振替休日の月曜日。 最近はマダイとリズムが合っていないようなので、今回は普段はあまり狙わない青物を狙ってみた。 夜明けとともにキャスト開始。 まずはミノーやら、メタルジグやら、ダイビングペンシルやら、一通り投げてみる。 今日のこの場所この状況で、釣れそうだと思えるルアーを自分のフィーリングを頼りに探していくのだ。 そしてこの日、一番フィーリングが合ったルアーが「飛びすぎダニエル30g」だった。 あとはひたすら投げてのみ。 そして巻きながら時計を見るためにちょいと手を止め、次に巻き始めた瞬間にヒット。 50cmと小ぶりだったが、一応本命のツバスちゃん。 うん、青物もたまにはいいね。 |