深夜釣行 > 釣果写真 > 2015年4~6月

2015年4月~6月 釣果写真

4/1 4/11 4/16 4/26 5/2 5/5 5/10 5/16 5/23 5/31 6/1 6/7 6/14 6/27 6/28

6月28日 ナマズ




電気ナマズ
高知から香川に遊びに来ていた2人の若者が、なぜか夕刻ドブで大はしゃぎしながらナマズを釣ってた。
このままだと2人とも痛いオサーンになってしまうのではないかという不安を感じてしまうはなぜだろう。
 
 キラキラテープを身にまとったナマズ
6月27日 ナマズ


遅ればせながらの今年初ナマゲーは香川県某所。

ナビを見ながらポイント探索していると、2箇所目でナマパラ発見(・∀・)

バイト数は三桁はいったかな?

止まない無限バイトについ夢中になり、気がつけば午前0時半(・・;)

そういえばシーバスGP第3戦が残り日数わずかだった。

何やってんだ?俺

 
6月14日 シイラ 大型多数(^o^)
ベタ凪ながら途中から雨が降ったけど、シイラは期待どおりの大型揃い。

トップに襲いかかり、ルアーを咥えて走ってジャンプする大型シイラの姿に大興奮。

素晴らしいパワーファイトを全員で堪能できました。

この楽しさはやってみないと分からない。

釣行記はコチラ
6月7日 マゴチ 4匹(58cm 47cm 48cm 48cm)

朝メシ前に3本

昼飯前に1本
釣り雑誌の取材でマゴチが4匹釣れて無事取材成立。

そしてまさかの○○掲載

釣行記はコチラ ※外部サイト(ショアラバ.com)
6月1日 シーバス 58cm

58cm(プライアルメタルバイブ)
高知に来てから覚えた夜のメタルバイブを使った釣りだが、今日は流れの中で鉄板バイブをリフト&フォールしてみたり、ボトムを転がしてみたりしても一向にアタリがない。

釣れてくるのは、石とか藻とか軍手とかホッカイロとか、そんなのばかり。

ついにルアーの回収中にまでなんか大きいゴミが引っかかった。

重いしめんどくせーと思ってリール巻いてたら、突然ゴミがエラ洗い(笑)

まぁよくある事ですな
5月31日 マゴチ 3匹(最大59cm) レっパさんも1匹
最大59cmのマゴチが3本の釣果

釣行記はコチラ ※外部サイト(ショアラバ.com)
5月23日 マゴチ 52cm

52cm(ビンビン玉45g)
52cmのマゴチが1本の釣果

釣行記はコチラ ※外部サイト(ショアラバ.com)
5月16日夜 シーバス 79cm

レッパさん1本目


79cm(プライアルメタルバイブ)


レッパさん連発
1dayシーバスGP本番。
朝の部でセイゴを確保してホげり部屋は脱出。
昼の部はなぞの巨大魚(多分トビエイ)にルアーを持って行かれただけで終了。
そして迎えた夜の部。
このまま高知でやろうか、それとも香川に行くか迷ったが、結局高知に残ることにした。
お馴染みのメンツとワイガヤフィッシングで、自分も朝からの疲れを忘れてダベリつつも投げ続ける。

まず口火を切ったのはレッパさんだった。
60cmクラス1本の後、バラシを2発。
自分も1本バラシた後、遠投したメタルバイブをフォール中にコツンというアタリが来たのでアワセを入れるとかなりの重量感。
ひーこらファイトで何とかズリ上げてメジャーを当ててみると79cmの立派なヤツだった。
1dayシーバスGPは結局この1本で優勝(^o^)
ありがとうございましたー

その後も、レッパさんシーバス追加。

さらには


さなリンもナイスシーバス

小鉄さんもマゴチ釣ったけど写真がありませぬ



最後はこじまんがヒラセイゴにアナルフッキングをキメて終了
5月16日朝 シーバス 38cm 37cm

37cm(ワンダースリム70)

38cm(リップライザー60)
1dayシーバスGP本番が朝8時にスタートした。
まずは開始時間に合わせて高知市内河川でスタート。
雨が降っていたので橋の下に潜り込めるポイントに入ってみると、水面にはマイクロベイトの群れが見える。
試しにいつものサラナ95Fを投げてみるとセイゴが何匹かチェイスしてきた。
まずはホゲリ部屋を脱出するため、このセイゴを真面目に狙ってみる。
ライトタックルにチェンジしてワンダースリム70をキャスト。
水面引き波をたてながら引いてみると、水面ショートバイト2発。
その直後にマイクロベイトの群れにセイゴがボイル。
すかさず投げてまずは1匹目37cmが釣れて開始15分でホゲリ脱出に成功した。
続けて狙うもチェイス&ショートバイトはあるものの追加できない。
もうやめようかと思ったが、雨が強くなって橋の下から出られなくなってしまった。
仕方ないのでセイゴ釣り続行。
すると足元を90cmはあろうかという巨大シーバスが悠々と泳いでいった。
急いでタックルチェンジして投げたけど、やっぱりこういう魚には相手にしてもらえない。
仕方ないので次はリップライザー60でセイゴを狙ってみる。
グルグリッと巻いてトゥイッチ3発入れてポーズ。
これで何発かショートバイトをもらった末に38cmのセイゴ追加。
さて次の作戦はどうしたものか(迷)
5月10日 マゴチ 43cm~57cm 5匹

1匹目 43cm (AM6:50)


yasuさんもマゴチ(9:20)


4本目57cm (AM10:50)


5匹目 54cm (AM11:15)
午前中にマゴチが5本。

釣行記はコチラ



2匹目 47cm (AM8:35)


3匹目 45cm (AM8:55)



1匹バラしてからの

5匹目 54cm (AM11:15)
5月5日 マゴチ 57cm 41cm 51cm 47cm
ゴールデンウィークはみんなでマゴチ釣り。

釣行記はコチラ
5月2日 マゴチ 41cm 51cm 46cm  マダコ

1本目41cm (スピンガルフ)


マダコ (スピンガルフ)


2本目51cm (スピンガルフ)


3本目49cm (スピンガルフ)
いよいよ2015ゴールデンウィークがスタートした。
GW初日の5月2日は翌日のBBQの食材調達という名目でマゴチ釣りに行ってみた。
気合を入れて早朝5時過ぎの日の出とともに釣りを開始。
朝マズメの時合いでまずは1本・・・という思惑は見事にハズレ。
アタリのないまま時間は過ぎていく。
それでも休まず投げ続けた午前8時半、待望のアタリが来た。
引きからしてマゴチには間違いないが、そう大きくはなさそうなのでゴリ巻きで浮かせる。
水面で暴れるマゴチをいなしながら、慎重にタモ入れしてまずは1匹目41cm。
そうアタリの多い釣りではないので開始3時間半で1匹というのは、ペース的にはそんなもんだろうが、サイズがちと小さい。

これでは食材として十分ではないので、2匹目を狙って投げ続ける。
テールスピンジグをフルキャストして底まで沈め、あとはボトムチョイ上をトレースできるようリールを巻くスピードを調整する。
時々底を取り直してルアーのレンジを確認したり、リフト&フォールを試してみたり、そんな事をしていると、何かにルアーが引っかかった。
海底はキレイな砂地のはずだが、何かゴミでも沈んでいたのか?
かなりの重さだがリールを巻くとゆっくりとは上がってくるので根掛りではなさそうだった。
そして水面に姿を現したのは大きなマダコ(驚)
これも慎重にタモ入れして、予想外の食材ゲット♪

さらにマゴチの追加を狙ってキャストを継続する。
時間は午前11時。
夜明けから休まず投げ続けていたので、肩と腰が痛くなってきたが、今日は十分なBBQ食材が確保できるまで頑張るのだ。
朝から岸壁に並んでいたサヨリ釣りのおじさんたちもボチボチ帰り始めたようだ。
ほかの釣り人がサヨリ釣りをしていたあたりはコマセが効いてベイトが寄っているかもしれないので、サヨリ釣り師の近くで投げてみる。
1投・2投・3投・・・ゴゴン!
よっしゃ来たっ!
まずまずの手応えだ。
サヨリ釣り師が左右から見守る中、慎重に寄せて浮かせて、水面下に良型のマゴチがユラリと浮いてきた。
そこからの反転ツッコミも交わしてタモ入れも成功。
開始から6時間、2匹目でやっと50cmを超えた。

これでBBQ食材は確保できたので帰ろうかと思ったところで嫁から入電。
どうやら自宅前の道がこんぴらさんに来た観光客の大渋滞で家に帰れないらしい。

ならば続行!
とりあえずうどん休憩を挟んで、釣りを再開した。
投げる、投げる、投げる・・・
そして午後1時過ぎ、コツンというアタリに即アワセを入れると、これもマゴチの手応え。
水面までゴリ巻きで浮かせると、そう大きくはなかったしフッキングもしっかりしていそうだったので抜き上げランディング成功したのは46cmだった。
その後さらに投げ続け、ついに・・・午後2時半にギブアップ(笑)
疲れた~(´д`)

BBQの様子はコチラ
4月26日 マゴチ 46cm 49cm

1本目 46cm(スピンガルフ)


2本目49cm (スピンガルフ)
香川県でも暖かい良い天気が続いていたようだ。
だったらもうマゴチがいけるのでは?
という事で、今シーズン初のマゴチ調査に朝マズメから出かけてみた。
まずはサーフ・河口まわりとやってみるが、どうにも藻が多くてやり辛い。
一投ごとにルアーが海藻サラダ状態になってしまうので、水深のあるポイントに移動してみた。
1投毎にポイントを少しずつずらしながら広く丁寧にボトムを探っていく。
スピンテールジグをフル遠投して着底させたら、あとはボトムちょい上をトレースするイメージで引いてくる。
そして手前までルアーが来たらリフト&フォールなんかも試してみる。
最初のアタリはそのリフト&フォールのフォール中だった。
久々のマゴチの引きを味わいながら無事に今季初マゴチをゲット。
46cmと大きくはないが、開始早々これが出れば上等だ。
一旦コンビニに行って氷を仕入れ、ついでに自分の朝ごはんも買ってからゆっくりと釣り場に戻る。
釣りを再開してすぐに、今度は少し沖目のリトリーブ中にヒット!
これは先程よりちょっとだけサイズアップだったが、50cmには届かず。
それにしたって再開して早々に2本目とは順調すぎる。
しかしその後はアタリがないまま時間だけが過ぎていく。
やがて↓の人も来て一緒にやったが、やはりアタリはない。
あかひれさん

あかひれさん

この時は釣れなかったけどこの日の夕方には1匹やっつけたらしいです。
お見事!


という事で釣りは終了して、2人でモーニングうどんを楽しんだのだった。
まぁ大きいのはゴールデンウィークのお楽しみですな♪
4月16日 シーバス みんなでいっぱい♪
今宵はみんなで並んでワイガヤフィッシング。

開始早々からシーバス祭りの様相で、みんな次々とロッドを曲げていく。

自分には大型は来なかったけど、80upも何本か出て最高の夜になった。

高知の夜は楽しいぞー^^
4月11日 シーバス 54cm 66cm 53cm

1本目 66cm(サラナ95F)


3本目53cm (サラナ95F)
雨が降ったら翌日のデイゲーム。

本当は朝マズメ出撃の予定だったのだが、見事に寝過ごしモーニング出撃は失敗してしまったのだった。

さだぼう!さん、すっぽかしちまってゴメンネ(^^;)

仕方ないので、昼過ぎに潮位が上がるのを待って単独出撃することにした。

やはり河口はしっかり濁りが入っていて、期待を込めて橋の下の影の奥にサラナ95Fを送り込む。

濁り水の中からヌッと姿を現し、ルアーを咥えて反転するシーバスの姿はなかなか見応えのある瞬間だ。

結果は橋の下の影撃ちで53~66cmを3本とまずまず遊べたアフタヌーンシーバスだった。



↑この子はしっかりフッキングしていたので、タモの代わりにカメラを取り出し水面で暴れた瞬間をパシャリ
4月1日 シーバス 79cm

79cm(アーマードバイブ85)
今宵はみんなで並んでワイガヤフィッシング。

「今日は渋いな」などと話してたら、突然自分にドンと来た。

ズッシリした重量感を楽しみながらリールを巻いて、激しいエラ洗いも2発見せてもらって無事キャッチした魚は惜しくも80cmには届かず。

とはいえコレが出れば大満足^^

来てみてよかった~(^o^)