深夜釣行 > 釣行記 > 2005/8/22

2つの自己記録更新

仕事が早く終ったので、みちくさ釣行に行ってきました。

ちなみに現在、連続バラシ記録更新中。
ここ1ヶ月半で9連続バラシという記録を更新中です。。
ショートバイトを含めると獲り損ねたシーバスは20本近くになってしまいます。

まずはタイドグラフで潮順をチェック。
中潮で19時過ぎが干潮。
土日は雨が降っていたので川に行きたいところだが、干潮なので上流部には水がない。
仕事帰りの寄り道釣行なので、ランガンしてる時間はない。
1ヶ所に絞って短時間勝負。
最近の釣行データからすると、マズメと干潮が重なる時はアソコにはベイトが溜まっているハズ!
過去の実績とデータから本命ポイントを割り出しました。
というかド干潮で釣りできるポイントはあまり知らないだけだったりして。

駐車場の車の中で着替えて、目指すポイントへ車を走らせた。
PM7:00 ポイントに到着。
すでに辺りは薄暗く、潮位はド干潮。
ベイトが溜まってるとしたらこの辺かな?と思う場所に立ち、準備をしながら水面を観察。
するとイキナリ目前足元でベイトがいっせいに水面で飛び散り、その直後シーバスがジャボッと出た。

ビンゴ!
読み通り!(という事にしておいて下さい)


しかし最近はここからが問題だ。
最近のパターンは
・シーバスは目の前にいるのに相手にされない
・相手にしてくれてもショートバイトで終ってしまう
・ヒットしても直後のエラ洗いでバレてしまう
・エラ洗いを交わして寄せてきても、足元でフックアウトしてサヨナラ〜
1ヶ月以上毎回これの繰り返しだった。

今日こそは!
意気込んで、ここでの実績ルアー メガバスX−80でボイルの出ている護岸敷石際をチェック。
しかしいきなり底擦ってたし、捨石に根掛かりさせてロストするのがオチなので早々にルアーチェンジ。
干潮でかなり浅いようだ。
ならばもうひとつの実績ルアー アイマコモモは・・・前回釣行でロストしたので持ってない。
比較的潜行深度が浅そうなサスケ95Fでボイルの中を引いてみるが、全く相手にされない。

ここで、先日買ったザ・シーバスDVDで見て面白そうだったので買っておいたルアーをセレクト。
チューンドK−TENリップレスミノー。
DVDでは水面波紋が残るような水面直下のレンジを左右ダートアクションで食わせていた。


ザ・シーバスDVD[桃園書房 \2,000]

DVDで見たアクションをマネして敷石際を探っていくと、3投目でルアーの周りでベイトがザワついたかと思うと、シーバスが水面に踊った。
と同時にロッドが曲がりヒット!
まあまあサイズの手応えで、浅場を走り回る。
そして足元でエラ洗い。
焦るがバレなかった。
ラインをPEからナイロンに変えた効果か?
さらにもう一回足元でエラ洗いというよりは全身を空中に投げ出すようなジャンプ。
目測50cmオーバーの魚体だったが、バレなかった。
と思ったら、次の突っ込みであえなくバラシ。
もう慣れました(笑)
連続10バラシの記録達成

左側の岸際でのヒットだったので、今度は右側の岸際を同じように攻めてみる。
ラインスラッグを残しながら、軽めのジャーク。
これで左右にダートしているハズ。
そしてまたもやルアーの周りでベイトがザワつき、直後にドパンと出た。
今度はトルクのある走りで一気に沖へ出て行く。
しかしロッドのパワーで突っ込みを交わしながら、短時間で足元まで寄せてきた。
先程バラしたやつよりサイズはありそうだった。
今度はエラ洗いさせないようにロッドを寝かせて寄せてくる。
背負っていたタモを伸ばしてランディング体勢に入る。
タモの方に魚を寄せようとロッドを返したら、ルアーが空中を飛んできた。
最悪!またバラシ。
ヘタクソ〜。

右でも左でもバラしたので、もうダメだー。
もうこの時点で今日もお約束確定。
帰ったら掲示板には「今日も2バラシでした〜。連続11バラシ記録更新中〜などと書く覚悟は出来ていた。

しかしまだポイントは死んでいなかった。
あいかわらず岸際では大量のエンピツ大のサヨリがシ−バスに追われている。

一縷の望みをかけてボイルの向こう側へルアーをキャスト。
3投目でまた同じようにヒット!
2本目と同じようなトルクフルな引きで何度もダッシュをかましている。
突っ込みを交わし、足元でのエラ洗いも無事クリア。
タモを伸ばしてゆっくり寄せる。
タモ入れに一度失敗(汗)
今度は魚の位置と向きを見ながら慎重にタモ入れ。

入った!
やった!
連続バラシ記録11でストップ!
苦節1ヶ月半。永かった(笑)


約1ヶ月半ぶりのマトモなサイズのシーバス



頭デッカチの痩せシーバスだけど、サイズは73cm自己新記録更新(^^;


今までの自己最高が鳴門の72cmだったので、県内で初めての70up。
デカイのを普通に釣っているアングラーから見れば、「まあまあやのー」ぐらいのサイズだが、
自分にとってはスーパーランカーサイズだ(笑)

バラシに関しては、まだまだ課題の残る釣行となったが、自己新が出た事で大満足^^

もっと上達して、このサイズを普通に釣れるアングラーになりたいものです。
でもそうなったら、このサイズで感動できなくなってしまうかも。
そう考えると、万年ビギナーってのもいいのかもしれませんね。

釣行記目次に戻る